

こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?

\ありませんか?/
- 整形外科でストレートネックだと言われた
- 首を動かすたびに痛くなる
- ストレートネックで肩こりや首の痛み、頭痛がする
- 車で後ろを見る時、首が痛くてつらい
- 寝違いみたいな痛みがはしる
- ふいに、グキッと首に激痛がはしる
- 寝ていても首が痛くて夜中に起きてしまう
- 頭痛や吐き気がする
- 腕にしびれを感じる

すべてお任せください!
こんなにも首のこり・首の痛みが
改善されるのか?
他で良くならない理由

その中で、いろいろ治療しているけれど、少しも良くならないと不安を抱えている方も多いと思います。
一般的な処置としては
- 電気による物理療法
- 痛み止めや湿布などの薬物療法
- 温熱療法
- マッサージ・ストレッチ
これらは対処療法なので、一時的には不快な症状が取れますが、少し経つとまた症状がぶり返してくることが多いです。
根本解決に至っていないのでまた首コリや首の痛みで悩むことになります。
当院では体全体を把握し、体の土台である骨盤や背骨を調整し、体の循環機能を上げていきます。
そうすることによって、首のコリや痛みの回復も早くなり身体を整えることが可能になります。
あなたの首のコリや痛みの原因は頸椎とは関係ないところや、あなたが気づかない日々の体の動作や姿勢などの、積み重ねが原因となっている場合もあります。
それを改善する一番の近道は首コリや痛みに対して、根本的な原因を見つけ的確にアプローチをすること、「利用者様一人一人にあったオーダーメイドの施術をすること」です。
症状の原因

首への過度の緊張を与えている環境があり、代表的なデスクワークでのパソコン操作やスマートフォン操作で首を長時間傾けていることで、首への負担が考えられます。
また、日常の姿勢不良やストレスも原因になっています。
後頭部の下から肩にかけてコリコリになる首コリですが、吐き気や頭痛に悩まされることもあります。
首コリはデスクワーク作業やスマートフォン操作で首を傾ける時間が長い程、首の筋肉が緊張して硬くなってしまい、血流が低下し頭痛やめまい、首のこわばりなどいろいろな症状が出てきます。
症状部位は首の骨に近いので、施術・治療には注意が必要です。
肩こりと違って首にはたくさんの神経や脳に繋がる血管が無数に走っています。
そのため、筋肉がカチカチになってしまい、その神経や血管が圧迫されると、鋭い痛みの頭痛や、肩や腕のしびれや痛み、血流障害が発生し、冷えを感じることがあるのが首コリの症状です。
首コリは脳へのストレスにも多大な影響を与えてしまいます。
肉体的レベルのものや精神的なもの、様々な要因が考えられます。
この症状は多くの方が経験されていると思います。
朝、目が覚めると首が痛くて動かせないといったものですね。
特に決まった方向を向くときに痛みが強くなり、首を傾けるような姿勢になります。
この寝違えで一日中痛みを抱えてのお仕事は大変辛いものです。
通常は首から肩にかけての痛みは数日以内に治まりますが、重度な寝違えの場合には、安静時でも首が痛んだり、腕や肩が重苦しくなったり、しびれを生じたりすることがあります。
原因はいろいろありますが、疲労や冷え、首周辺の筋肉の過緊張、寝具や寝方など一般的には言われています。
寝違えを起こした場合、首が痛いから、首だから、と首を施術しても良い結果は得られません。
細かな検査をしながら体全体をみていく必要があります。
現在社会では男女ともにストレートネックと診断される方が多くいらっしゃいます。
本来、首の骨は生理的湾曲により、真っ直ぐではなく少し沿った形状をしています。
首を支えている筋肉の負担が過剰になると、筋肉は過緊張によって硬くなってしまいます。
そのため首周辺の血流が悪化し、肩周辺の血流の悪化にも繋がります。
その悪影響は少しずつ体全体に広がっていきます。
首や肩、背中や腰などにコリや痛み、しびれが出やすくなるだけでなく、頭痛や眼精疲労、吐き気やめまい、不眠といった症状が出る人もいます。
日常生活をみなおし、悪い癖をなおし、正しい姿勢維持を心掛けたいものです。
体はバランスが保たれていると、体調の低下や症状を引き起こすことはほとんどありません。
良い姿勢をとることを習慣化し、背骨を常に良い状態に保つこと(脊柱には髄液や中枢神経が通っています)で、生まれ持った自然治癒力を高め維持することで、様々な症状に対して効果を発揮します。
事故やスポーツによって首に不自然な力が加わることで「首が痛い・首が回らない」といった症状を発症する状態をいいます。
むちうち症は目立った外傷がなくても起こります。
事故の後になって症状が遅れて現れることもあります。
後遺症として痛みが残る場合もありますので、できるだけ早く病院で検査を受けましょう。
当院での改善法

- 重い頭を支えることによる負荷
- 運動不足による筋肉疲労と血行不良
- 同じ姿勢でのデスクワーク
- 眼精疲労
- ストレスによる緊張
- 姿勢の悪さ
- 体・背骨の歪み
- 自律神経の乱れ
- 衝撃によるもの
このように原因は様々です。
当院はしっかり問診をした後、原因を追究する検査を重要視しています。
首のコリや痛みで来院されて改善している方も多くいらっしゃいます。
なぜなら、首が凝っているから首だけをみるのではなく、体全体をみて判断しているからです。
体の根幹の部分、骨盤や背骨、さらには脳活性を施し、体全体の自然治癒力を底上げしていきますので、首のコリや痛みの主訴に限らず、他の症状まで改善されることが期待できます。
ボキボキすることもなく、施術自体は気持ちの良いもので、緊張する事も無く安心して受けることができます。
当院はその人に合ったオーダーメイドの施術を心がけています。お気軽にご相談ください。

万野特殊整体院が
\選ばれる10個の理由/

豊富な経験と高い技術力で最適な施術を行います。
実績を生かしてあらゆる角度から症状に対する施術を行なうことができます。
その人にピッタリ合った施術が可能となりますので、的確な施術が期待でき改善に導きます。
また、女性整体師なので丁寧できめ細かな説明と検査重視で安心して身を委ねられます。

お忙しい方でも通いやすいよう待ち時間がないようにしています。あなたの尊い時間を大切に、予約した時間に施術できるよう配慮しています。あなたの大切なお時間を無駄にしません。
完全予約制なので施術空間はあなた1人の空間ですので他の方を気にすることなくリラックスして施術を受けられます。来院される方々のプライバシーを第一に考えた対応を心がけています。

年配者でも安心して止められる
大型の車でもスペース枠を広く取ってありますので、安心してその中に止めて頂けます。

あなたのお身体の状態を、人体模型を使って視覚的にわかりやすく説明します。
疑問点など不安なことがあればなんでもご相談ください。

症状の原因は個々様々です。
根本改善への第一歩となるよう丁寧に調べていきます。

痛みのないゆったりした優しい整体です。
お子様からご年輩の方まで安心して受けて頂ける、心地よい整体です。

病院・接骨院・鍼灸治療院等どこへ行っても良くならなかった方々の、頼みの綱となっています。
あなたが良くならないのにはその症状に対するアプローチ方法が異なっている場合があります。例えば、膝が悪いから膝に原因があると思われますが他の部分にも原因がある事が多々あります。
当院ではお身体を全体的に把握し、一番大切な部分から施術するのでどんな症状でも、あなたを根本改善できる可能性があります。

清潔で明るく居心地良く、α波をかもしだす癒しの音楽でゆったりした時間空間に身体を委ねられます。

更なる施術効果と再発予防のために、セルフケアや食事や睡眠、メンテナンス指導にも力を入れています。

施術前と施術後でお客様にその効果を実感していただいております。
お身体の中でどこをアプローチすればいち早く効果が出るか、一番の心臓部はどこか、それらを特定して施術に当たりますので、変化を必ず実感できます。
医師監修の臨床試験でも100%効果が実証されている、科学的エビデンス取得済みの治療法や、又、医学誌でも論文発表されたり医学会にて学会発表されたり、お医者様にも絶賛されている技術で対応させて頂いております。
身体の中でも全身に影響を及ぼす重要な部分を毎回アプローチしていくので、あなたの神経回路が修復されあなたの自然治癒力がどんどん高まり、主訴だけではなく他の部分にまで良い影響をもたらします。
この地域では唯一当院でしか受けられません。「もっと早く知っていれば」とか「来て良かった」と皆さんそのようにおっしゃっていただいております。これも常にこつこつ自己研鑽に励んできた賜物と思っています。
どうぞ、お気軽にご来院くださいね。心を込めてみさせて頂きます。